fc2ブログ
また始めようかと思って、色々といじっている途中です。何となく始まってます。
895jazzmin
Net RadioのAccu Radioは、お勧めです

下の「Accu Radio」をクリックするとサイトが出てきます。

「Sign up」画面は「X」で消して大丈夫です。

左のChannelsで細かくジャンルが選べます。

写真・イラスト部分をクリックするとプレイヤーが立ち上がります。

相変わらず安定しています。プレイヤー単体可動は確認中です。

Accu Radio

うちの猫たち4匹です(2017年現在)
ok台座横長435

左から (うちの猫になった順)

ジャズミン (♂)
ミント (♀)
パセリ (♂)
スーズー[紫蘇] (♀)

DSCF3504-20080623-895.jpg
このBlogの内容について

長く放置していたので、現在調整中です。

聴いたアルバムや音源を浅く広く身勝手に語っています。
音楽とは全く関係のない一個人の事も書いてあります。
全てが、あくまでも個人的な経験や意見で、一般論では有りません。
悪意は隠せませんが、他意は無いつもりです。

データ的内容は、なるべく間違いの無いようにするつもりです。
間違いが有った場合は、教えていただけると助かります。

古いものは一旦全て仕舞ってしまいます。
古いものに修正加筆して、シラッとした顔で出してしまいます。

自分の事がとっても可愛い、わがままで心の狭い人間です。
やさしい気持ちで接してくれるとうれしいです。

2010年06月30日 (01:52)

あかん、だめだ



あかん、

だめだ。

心臓が、

バクバク

してる。

ひぇー(笑)




みんな、緊張してるー。
オマケに
緊張しているのを隠そうとし過ぎだよー。
プレイにでてるよー。
もっと、シンプルにいこーよー。
さぁー、楽しいのは、
これからだよー。
もっともっと
プレイを楽しもうよー(笑)。




ありがとう

日本代表

楽しかった。



PKは引き分けです。

次の試合の為の

くじ引きと一緒。

この中の何人が

これから

欧州でプレイするのか

今から楽しみです。

道はずっと続いています。

これからも

楽しませて下さい。





スポンサーサイト



2010年06月28日 (22:47)

後からなら何とでも言える。から、言ってしまおう。

相変わらずサッカーの話しです(笑)。

「結局、ドイツ代表は・・・」と言う言葉を過去のW杯で何度も聞いてきました。そう、ドイツ代表はいつでも前評判以上の結果を残してきたチームです。今回も大きな問題は感じません。恐ろしい国民性です。今回の私のイメージはベスト8だったので、ベスト4にはなるのではと思っています(笑)。このあたりに関しては、私のアンチ・アルゼンチンに関わっているので個人的感情が入っていますが、優勝は・・・アルゼンチンとの試合中に進化できるかにかかってくると思います。でもねー、今年のアルゼンチンは目が離せないのも確か。ストライカーがゴールを決められない今回の大会で面白い試合が出来るのは本物の証拠でしょう。

イングランドは前評判で「優勝候補」だったそうですが、そんな評判は聞いた事が有りませんでした。メチャクチャ調子の良いルーニーを生かす事が出来ずにやらなくても良い仕事をさせていたチームがどうやって優勝するのだろうと思っていたので、出るべき結果だったと思います。確かにミスジャッジが有りました。明らかなミスです。でもこれは、イングランドが言い訳出来るように神様が気を利かせただけなのです。

無敗艦隊「スペイン」は、中々結果を残せない「いつだって最高の前評判」以下の結果で終わるチームです。今回はポルトガルもイマイチ乗り切っていないので、是非ポルトガルと潰しあって負けて終わって下さい(笑)。
何故って、日本が対戦するとなった事を仮想するとポルトガル戦はイメージ出来ますが、スペイン戦はイメージ出来ません。やっぱり強いチームです。
もし戦うとなれば「日本は負けない」って叫んでいると思いますが、試合内容自体は勝つイメージ出来ないんだよなぁ(笑)。因みにポルトガル戦は、あの超モンスターをチクチクつついてイライラさせれば、何とかなるかも(笑)。

オランダに関してですが、いままで感じていたオランダの凄さを今の代表から感じないのです。優勝は無理な気がします。まだ、本気を出していないだけなのかな。
ブラジルも本性をまだ見ていません。朝には見せてくれるかな。


2010年06月25日 (20:53)

予定通りで、サプライズなんかじゃない


えーっと、勝っちゃいました(笑)。

多分、選手やスタッフは、開催地の件、ボールの問題、各対戦チームの状態、対戦相手に南米チームが無い、などのデータを分析して日本代表も十分戦えるという自信をもって戦ってきたと思います。

我々ファンやマスコミが何を言っても「結果を出さなければ、何も言えない」と、寡黙に戦ってきただけで、彼らはこの結果をサプライズとは思っていないでしょう。彼らの求めている結果は、もっと高いところに有るはずです。

私も回りに苛められてきました(笑)。でも終了後は、好意的なメールやTELになっています(爆)。
ここで南米のチームと当たってしまうのは予定外だとは思いますが、勝てない相手では有りません。そう信じています。

と、なんか偉そうに言っていていますが、実を言うと顔はニヤニヤしています(笑)。

そして、今一番言いたい事は

ありがとう、日本代表!!!

頑張れ、日本代表!!!

信じてるよ、日本代表!!!

ですー(笑)。

2010年06月24日 (22:11)

6月25日は、サプライズの意味が増える、特別な日になる (Bill Evans Trio)

ジャズ・ファンにとって6月25日と言えば、Bill EvansがScott LaFaroとPaul MotianとのTrioで、Waltz for DebbyとSunday at the. Village Vanguardを録音した日ですね。
そんな訳でジャズ・ファンの私にとっても、やはり6月25日と言えば、その2枚が録音された特別な日です。

しかし、今年から6月25日は、もっと特別な日になるのです。
そう、6月25日はサッカー日本代表がデンマーク代表を破り、自力でベスト16に残る特別な日となるのです。

これはサッカー・ファン歴がジャズ・ファン歴よりも多少長い私にとって、特別な意味を持つのです。
あっ、もひとつ余分に特別な日なんだけどね(笑)。


サッカー日本代表

がんばってねー。

プライド有るプレイを

期待していますよー。





2010年06月20日 (19:35)

W杯2010年は失敗だった。と、後に言わせないで欲しい。(Hugh Masekela)

今回のワールドカップを現時点で言えば「最悪の状態の一歩手前」ではないかと思います。
直接的原因は「ボール」と「芝生」であり、そして間接的原因は「南アフリカでの開催」ではないかと思います。


私たちのサッカーボールのイメージは5角形と6角形の革を張り合わせた白黒のイメージが今でも強いと思います。実際に5角形と6角形の革(人工革)の張り合わせたものが前々大会まで使用されていました。
もう少し細かい事を言うと「丸い」ボールは、黒い5角形のパネル12枚と白い6角形のパネル20枚とを張り合わせて、「丸く」見えるように作られたものです。

前回の大会に使用されていたボールは14枚のパネルが張り合わされたものになり、今回の大会では遂に8枚のパネルの張り合わされたものが使用されています。

パネルの枚数が減るという事は、継ぎ目が減るという事です。これは空気抵抗が減るという事になります。
またパネルが大きくなるだけ、接続面とパネルの面との感触や硬度に大きな差が出来てくる事やキック後の変形率は高くなるなどの不確定要素が増えると考えて良いと思います。

ボールの仕様(形状)の変化は、キック後のボールの弾道に大きな不規則を起こさせると予測されていましたし、これらに対しての問題点は大会前から選手たちの間で噂になっていました。今回テレビで見ていると、それ以外にも問題が有ると感じました。

ドリブルがし難そうなのです。これは芝生の状態が酷い事が加わっての事だと思うのですが、芝生の上でのボールの転がり具合が何か変なのです。変に浮いたような感じで、コントロールがし難そうに感じました。シュートでの問題はあらゆる選手に同様の不安を感じさせているようですが、ドリブラーに関しては、タッチ時の感触の違いなど、それ以上の不安定要素を感じてのプレイになっているのではないかと思います。

ボールと芝生は道具の少ないスポーツであるサッカーでは極めて大きな要素になります。それらに対しての選手の信頼感の無さは、結果的につまらない試合の大量生産に繋がっていると思います。
それでも面白いのは、サッカーと言うスポーツがそれらを凌駕する魅力を持ったスポーツだからです。しかし、それだからと言って今回の状態を肯定的に考えることは、現時点では考えられません。

芝生の問題にも関わってきますが「南アフリカでの開催」に関しては、ここでは触れません。とても大きな影響なのは事実だと思うのでは有りますが、現在のワールドカップが、経済や政治を離して考えられない状態にあるのも現実だからです。ただ純粋にスポーツとして考えたいと言うのも本音なんですけどね(笑)。


---------- 愚 痴 ----------


カメルーン戦での大久保は素晴らしかったと思います。しかし、それでいい気になりすぎました。オランダ戦が勝てたとは言いませんが、敗退の原因に彼が大きく加担していると思います。

次の試合は、とてもヘヴィなものになると思います。どうか心が折れないように最後まで頑張ってほしいです。もしかしたらボールが日本代表の味方になるかもしれないのですから(笑)。





Hugh Masekela ヒュー・マサケラ










Hugh Masekela with Paul Simon



2010年06月19日 (22:36)

わかっちゃいたけどね

勝っていたら大騒ぎしていたと思いますが、



負け



負け




今は、そう言っておきます。


2010年06月14日 (18:23)

ギリシャとマラドーナの浅い関係


燻製用の段ボールを新しく作りました。そんな訳で、今年初めての燻製を日曜日にしました。
その写真を挟みながら、燻製とも音楽とも関係の無い話が続きます。

新型燻製段ボール01

ワールドカップに関しては、今回は控えめでいます(笑)。世間を見ていると、相変わらずランキング出してきたりして、偉い事言ってるのが限界ですもん。
そろそろサッカーの試合を楽しめよって言いたいので、今回は控えめに行かせて貰います(笑)。

まぁ、各国の雰囲気からあまり面白くは無いような気がしています。今回のワールドカップのキーワードは全世界的に「負けないサッカー」ではないかと思います。これは良くないですよねー。

新型燻製段ボール02

幾つか気になるグループを。

グループ Bは(大韓民国、アルゼンチン、ナイジェリア、ギリシャ)と言う少しばかり因縁も感じるグループ。
第一試合で大韓民国は勝つだろうと思っていましたから、問題はアルゼンチンでした。もしアルゼンチンがナイジェリアと分けるか負けていたら、三つ巴のとんでもない状態になったと思います。

アルゼンチンは色々な国と因縁を持つ国なのですが、ギリシャとはアメリカでのワールドカップで同グループでした。この頃のギリシャは「参加チーム最弱」とか「何かの間違いでの参加」と言われていました。アルゼンチンとの試合も憧れのマラドーナと試合が出来ると言う事でフニャフニャ状態。相当メディアには苛められました。
その後奇跡のヨーロッパチャンピオンになったのですが、奇跡は奇跡。今回も全敗が妥当だと思います。

新型燻製段ボール03

大韓民国は、現在東アジア最高のチームです。日本がライバル心を燃やすのはわかりますが、はっきり言って向こうから言えば迷惑な話だと思います。そして彼らのえぐいのは何点でも取りに行くところです。

アルゼンチンなどの南米のチームはクラブチームを見ても1点差で勝てば良いという考えで戦っています。特にアルゼンチン代表は長い間カウンタースタイルで戦うチームでした。これは勝ち点が並んだ時の得失点差での戦いになると極めて不利です。

新型燻製段ボール04

ナイジェリアは素晴らしいチームですが、アルゼンチンと引き分ける事が出来なかった事は極めて厳しい状況でしょう。アルゼンチンはギリシャ戦での勝ちは計算に入っているので、大韓民国の強引でタフな試合には付き合わないはずです。勝ち点1で良いと両チームが考えているはずです。

どちらのチームが勝っても引き分けてもナイジェリアにとっては、辛い第3試合になりそうですが、ナイジェリアがギリシャに勝ち、アルゼンチンが大韓民国に勝った場合、6月22日のナイジェリアと大韓民国の試合は凄い試合になり、ギリシャとアルゼンチンの試合はアメリカでのワールドカップを再現しそうです。

新型燻製段ボール05

メッシに関しては、4年前に「もう大丈夫」と書きました。大丈夫どころか期待通りの素晴らしい結果を出してくれました。個人的にはマラドーナ以上の実力と思っています。
しかし残念ながらマラドーナ以上のカリスマ性は持っていません。人が良さ過ぎますし、周りの人間も善人が多過ぎます(笑)。

マラドーナは本人がプレイしていた時よりも美しいサッカーが好きなようです。このままでは、アルゼンチンの優勝は難しいでしょうね。
好きではないアルゼンチン代表に関して沢山書いたので、疲れました(笑)。


と、言ってても今日一番言いたい事は、
実は別(笑)。

私は日本人ですから、日本代表を応援します。

頑張れ、日本代表!!!
でした(笑)。

2010年06月13日 (00:13)

遂に新しいちょっと古い携帯電話に ( Live at the Ventura Theatre / America )

遂に携帯電話が変わりました。勿論水没後の心配からなんですが、SH905iTVはストレス無く動いています。うーん、早まったかな(笑)。

それでも今手元に新しい携帯電話が有るんですから何を言っても無意味ですよね(笑)。

新しい携帯電話はDocomoのPRO series SH-07Aの赤で、基本的に部分はSH905iTVと変わりは有りません。後継機ってやつですね。

Wikipediaにデータが有りました。

SH-07A photo

機能的には随分進化しているようですが、人気は無かったそうです(笑)。1年前に発売されて物で不人気機種という事ででしょう、随分安くしてもらいました。
新品ですが1年前の機種ですから「新しいちょっと古い携帯電話」です(笑)。

今は電話とメールとワンセグくらいしか使えないけど、随分高機能だそうなので、これから少しずつ使い方を覚えていこうかと思います。


Live at the Ventura Theatre
America & Friends






Andrew Gold
01 Introducing Andrew Gold
02 Thank You for Being a Friend
03 Final Frontier [From Mad About You]
04 Bridge to Your Heart
05 Lonely Boy

Stephen Bishop
06 Introducing Stephen Bishop
07 On and On
08 It Might Be You [From Tootsie]
09 Save It for a Rainy Day
10 Seperate Lives

America
11 Introducing America
12 Ventura Highway
13 I Need You
14 Three Roses
15 Baby It's Up to You
16 Sister Golden Hair
17 Horse with No Name

America & Friendsと振られ Andrew Gold → Stephen Bishop → Americaと続くLive悪い訳が有りません。
選曲も昔からのファンの為のベスト的選曲になっています。

残念ながらDVDは見ていませんが、落ち着いたアットホームなLiveだっただろう事は、音だけでわかります。

しかし、リアリティを出したかったのか、垂れ流し無編集状態で、メンバーの紹介などがマンマ入っています。個人的には、それらをカットして、音楽を繋げた方が良かった気がします。

個人的には、Andrew GoldのLonely Boy、Stephen BishopのOn and On、AmericaのSister Golden HairからHorse with No Nameと続くラストと、何度も山が有ります(笑)。

2010年06月09日 (21:54)

アジア製のエケコ人形だってさ (Sing Me Softly of the Blues /Art Farmer)


今日、ついに煙草解禁でした。ワクワクして咥えたのですが・・・美味くない(笑)。イマイチの味で、現在とっても残念です。それでも禁煙するって言わないのが・・・ねぇ(笑)。

スーパーで買った人参のヘタを水につけておいて葉が出てきたので土に植えました。上はグングンと伸びますが、土の中は残念ながら伸びていません。花が咲きそうなので、その後を楽しみたいと思います。アゲハの餌程度のつもりだったので、必要以上の期待はしていません(笑)。

人参のヘタ00

人参のヘタ01

人参のヘタ02

名古屋の大須に有るプキオと言う南米のお店のMiguelは、以前にも何度もBlogに登場してくれる親友です。

彼は先月もPeruへ仕入れに行ってきたので、その話で盛り上がったのですが、一番の話題は「エケコ人形」の事でした。もう南米でも大量に手に入れるのが難しい状況のようです。

ミゲルと話していてもっとビックリしたのが、沢山売れるという事でアジア製のエケコ人形も出回っているようです。
偽物が出回っているらしいと言う事にミゲルは「ボクは、こんなに苦労してペルーから仕入れているのに」と嘆いていました。

エケコ人形って、お守りとか願掛けでしょ?売れれば、どんなものでも良いって傾向は、私もどうかと思いました。

私はエケコ人形を持っていないので、写真は有りません(笑)。庭の花や土手に勝手に出来た苺の写真で誤魔化しますー。

2010庭の花01

2010庭の花02

2010土手の苺


またまた、記事とは関係の無い音楽です。



Sing Me Softly of the Blues
Art Farmer





こんな素敵なアルバムが簡単に手に入れる事が出来ないなんて残念です。

アルバム自体大好きなのですが、3曲目のPetite Belleは、本当に好きです。


↓ この演奏は、中々のもの。
Sing me softly of the blues"composed by Carla Bley.
Carla Bley,piano, Steve Swallow,bass.1989.




2010年06月06日 (19:29)

禁煙と猫の写真とジャズ・ピアノ (Mingus Three)

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
Category
Recent Comments
Link
ブログランキング
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
5853位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
洋楽
641位
アクセスランキングを見る>>

Appendix


PUKIO Latinoamerica
名古屋市大須に有るPUKIOは、ペルー人の友人Miguelが経営するお店です。小さな店ですがアルパカ商品やエケコ人形など面白いものが沢山有ります。お店に行けば彼の面白い話が聞けるかも。

FC2にBlogが有りますしHPで買い物もできます。
pukiolatinoamerica01-180.jpg
 PUKIO Latinoamerica
 名古屋市中区大須3-42-3
 TEL/FAX 052-251-5161
 11:00~20:00
 定休日 火曜・水曜
Profile

falso

  • Author:falso
  • いらっしゃいませ。

    元々は音楽Blogで始めました。色々な音楽について言いたい事を言っているうちに猫の写真やら過去の話しやら書き出していて、気が付いたらこんなBlogになってしまいました。

    と、言いながら4年ほど放置していました。

    そんな訳で勝手に放置して、勝手に再開しようと言う、身勝手な人間のBlogです。
    オマケに犬派を明言しながら、気が付けば猫を4匹飼っています。
Mailform
Blogに関係無い事や個人的に言いたい事が有ればコチラからお願いします。正規で利用しているアドレスではなく、ステハンで結構です。

名前:
メール:
件名:
本文:

Search this site
月別アーカイブ
RSSフィード
ジャスミンの花
P1010167-895.jpg